難を転じて福となす♪地元の繋がりの大切さ
綺麗なナンテンの実がなっていたのでパシャリ♪
昨年は地元米農家にとっては天気に左右され苦しい一年だった印象です。
米づくりって奥が深いです・・・でも!そのピンチをチャンスに変えていくのが大事ですよね♪
冬場はアスパラ菜の収穫・販売を行っているんですが、ここ最近は毎日多くのお客様が来てくれて嬉しい限り♪
みなさん「美味しいね~♪」と言ってくれるんです!
こちらは、地元憩いの場「喫茶店あいん」さん♪とっても優しいママさんが出迎えてくれます。
実はつい最近、こちらのお店でもアスパラ菜を置いて頂けることになったんですが、これが大好評♪
常連さん方がこぞって買いにきてくれるそうで、出せばすぐ売り切れ!本当に有難いことです。
ママさんのことが大好きな人たちが連日集まって美味しいコーヒー片手に賑わう店内♪癒されますよ~♪
こちらはアスパラ菜の信州味噌漬け♪ママさんお手製の絶品!
甘辛い味噌の味がアスパラ菜との相性抜群!どんどん進んじゃいました♪
「残りは持ち帰っていいよ」とタッパごとくれたママさん。もう大好き・・・あ、タッパ返さなきゃ!