大豆の葉も色づく?
こんにちは、斐太まろんです🐿
お米の刈り取りの他に、冬を迎える前に収穫しておきたいものがあります。それが大豆です。
大豆が実るのは秋になってから。そして大豆はお米と同じように、色づくことで実りの状態を教えてくれます。
それがこちら・・・
大豆の葉っぱが黄色くなっている!(゚∀゚)
これから山の木々が紅葉を迎えますが、大豆もイチョウのように葉っぱが黄色くなるんです🍂🍁
ご存知の方が多いと思いますが、大豆は枝豆が完全に熟したもののことを言います。
つまり枝豆は大豆が未成熟な状態のことを言うんですね(*^^*)
ちなみに、新潟県は枝豆の作付面積・消費量ともに全国1位だそうですよ。
(私も今夏たくさん枝豆をいただきました😋)
枝豆状態となった豆が、いかにして大豆へとなっていくのかというと、
先ほどの写真のように葉が黄色く色づいた(黄葉期)あと、葉っぱは枝から落ちていきます(落葉期)。ほとんどの葉っぱが落ちた後、豆の莢は茶色くなって(成熟期)、大豆として収穫できる状態になるんです。
大豆になったら収穫を急がないと、豆に しわ ができてしまいます。
この黄葉の状態は、収穫の嵐前の静けさ・・・になるんですかね(^^;)
弊社の大豆は、JAさんや業者さんを経由して、高野豆腐などの大豆製品に加工されます。
最近、低糖質ダイエットやグルテンフリーの流行で、大豆製品の需要は高まっていますね。
私も高野豆腐を使ってティラミスが作れると知ってから、やってみたくてうずうずしています🤤
何気なく食べている大豆にも、綺麗な時期があるんだな~と覚えていただけると嬉しいです(^o^)