2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 斐太まろん 農耕便り稲の生育調査を行いました 先日新潟県の農業普及センターより普及指導員さんが来られ、稲の生育調査を行いました。 (農業普及センターや普及指導員の方の説明は新潟県ホームページの説明をご覧ください。) →農業普及指導センターとは ... 続きを読む
2018年7月13日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 斐太まろん 農耕便りとうもろこし栽培中 こんにちは。事務員A改め “斐太まろん” です(*^_^*) かわいい名前をご提案いただきましたので、今後はこの名前で投稿させていただきます! 夏野菜、ナスやピーマンの他にトウモロコシも栽培してい... 続きを読む
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 広報担当・藤井 農耕便り巾着茄子 茄子が成りました。 娘さんが、出かけに持ってでる巾着のような形から巾着茄子 いい色してますね。この色、茄子色ですね。 「ナスに無駄花」がない、花が咲けば実が成ります。 「親の小言と茄子の花は千... 続きを読む
2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 広報担当・藤井 農耕便り大豆が芽をだしました。 「さとのほほえみ」新品種の大豆です。 「えんれい」より収穫歩留りがいいみたいです。これで、自家製の豆腐を作ってみましょうかね。収穫が楽しみ。 ... 続きを読む
2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月2日 広報担当・藤井 農耕便りごはんの友、成らないかな 茄子を植えました。 すくすく成長しています。 早く成らないかな、 これから、暑くなります。 茄子が成る頃、手ぬぐい首に下げ麦わら帽子かぶって収穫している姿に思いを馳せて。 ... 続きを読む