2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 広報担当・藤井 農耕便りこの時期に好きなだけ無料で採れるスーパーフードご存知ですか♪ 毎日の作業お疲れ様です。 稲の水管理も終盤戦、つきあかりの出穂が間近となってきました。 噂によれば妙高地域ではすでに出穂しているところもあるとか・・・先を越されたか! 新米を待つお客様に1日でも早く届... 続きを読む
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 広報担当・藤井 農耕便り出穂までカウントダウン! 毎日の作業お疲れ様です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ここ最近は天気も雨続き。稲にとっては中干し時期が終わり、水が欲しいところでの雨。 水管理も大変だっただけにありがたいですね。... 続きを読む
2022年7月7日 / 最終更新日時 : 2022年7月7日 広報担当・藤井 農耕便り夏真っ盛り!熱中症にご用心! 皆様毎日の作業お疲れ様です。 夏真っ盛りで暑い日が続いています。 雨がまったく降らず作物にとっては厳しい状況です。 稲にとっては中干し時期ということもあり、用水からの水も申し分ありませんが、やっぱり雨... 続きを読む
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 広報担当・藤井 農耕便り動物とご対面&倉庫の片づけ&ピーマン 山場も終わり、落ち着く暇もなく草刈、草刈・・・ 田んぼの除草、除草・・・ 農業に携わる皆様、お疲れ様でございます。 さて、先日草刈をしていたところ・・・ おや? 動物発見! 最初、顔だけ見て「イノ... 続きを読む
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 広報担当・藤井 農耕便り大豆出芽&園芸のまとめ♪ 先週から大豆播種が始まり、芽止めや溝切作業の他、圃場の草刈りetc… やること盛沢山の米ファーム斐太でございます。 14日には新潟地方気象台が北陸地方の梅雨入りしたとみられると発表しました... 続きを読む
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月10日 広報担当・藤井 農耕便り千葉県の中学生が米ファーム斐太で米づくり学ぶ 5月末、千葉県の中学生たちが米ファーム斐太に見学にいらっしゃいました。 生徒の人数は約70名。都会とは違う田舎風景を目にした生徒たちは、少し驚いた様子。 用水の水に手を入れたり畦道を歩くだけでも新鮮だ... 続きを読む