コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株式会社米ファーム斐太

  • 会社概要
  • 事業規模
  • 妙高とお米について
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

斐太の自然便り

  1. HOME
  2. 斐太の自然便り
暖冬・雪不足が続いています
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 斐太まろん 斐太の自然便り

暖冬・雪不足が続いています

こんにちは、斐太まろんです🐿 お久しぶりの更新となってしまいました💦 中国の新型肺炎が問題となっていますが、皆様お元気でしょうか?   全国ニュースでも取り上げられているのでご存知かと思いま... 続きを読む

雪が積もりました
2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 斐太まろん 斐太の自然便り

雪が積もりました

こんにちは、斐太まろんです🐿   ついに平野部でも雪が積もりました☃ 一晩で一気に積もってしまったので、道路の除雪も間に合っておらず、道路が渋滞したので、今朝遅刻しかけました・・・(-_-... 続きを読む

雪が近づいてきています
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 斐太まろん 斐太の自然便り

雪が近づいてきています

こんにちは、斐太まろんです🐿   今週はグっと冷え込み、米ファーム斐太事務所近くの山でも雪が積もりました! 手前の紅葉した山とのコントラストが綺麗です(*^^*) 米ファームでは、一昨日よ... 続きを読む

妙高山に雪が降りました
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 斐太まろん 斐太の自然便り

妙高山に雪が降りました

妙高山が昨日初冠雪しました🌨 昨年より半月ほど遅れての冠雪となりました。ようやく山々の木々が色づき始めてきたのですが、早くも冬の便りが届きました⛄   今朝、米ファーム斐太のビニールハウ... 続きを読む

跳ね馬出現!
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 斐太まろん 斐太の自然便り

跳ね馬出現!

妙高山の外輪山である神奈山の中腹に、春の風物詩 ”跳ね馬“ が出現しました🐴 ”跳ね馬“は山肌と雪の模様を何かに見立てる雪形の一種で、妙高の地域では農作業を始める目安として古くから暦代わりにされてき... 続きを読む

ようやく冬らしくなってきました
2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月14日 斐太まろん 斐太の自然便り

ようやく冬らしくなってきました

お久しぶりになってしまいました💦斐太まろんです🐿 しばらく積雪が少なく、昨冬と違って暖冬かな?と思っていましたが、また雪が降ってきました❄ 先日の連休は最強寒波と報道されていましたが、気温が低かった... 続きを読む

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

今月の休業日

休業日の予定は変更となる場合があります。

2025年 7月
日月火水木金土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2

休業日

ブログ投稿カテゴリー

  • ご挨拶
  • お知らせ
  • 農耕便り
  • 斐太の自然便り
  • 景色
  • 研修・講習

投稿カレンダー

2025年7月
月火水木金土日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031 
« 6月    
電話番号0255-70-5750 平日8時30分~17時まで ご注文・お問合せ承ります

最新記事

  • 2025年6月23日お知らせ米ファームだより 6月号配信
  • 2025年4月16日お知らせ【お知らせ】「ふるさと納税返礼品」「ネット販売」の受付停止について
  • 2025年4月9日メディア取材春一番の感謝と

関連リンク

  • 旬菜交流館あるるん畑
  • 四季彩館ひだなん
  • 妙高山麓直売センターとまと
  • 0255.net
株式会社米ファーム斐太
〒944-0095 新潟県妙高市大字十日市475番地1
電話 0255-70-5750 FAX 0255-70-5760
メール info@mfhida.sakura.ne.jp

Copyright © 株式会社米ファーム斐太 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 会社概要
  • 事業規模
  • 妙高とお米について
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
PAGE TOP